思っていた以上に育ってくれた、体菜。さあ、収穫です。
いつもながら皆さんの手際が良すぎ…あんまり無理しないでくださいね。

収穫の日はとっても天気がよくって気持ちよかった!小学生たちも様子を見に来てくれたようです。

水で土を落としたら、今度は漬ける作業です。(ちなみに体菜は一度の使用量が多く購買に向かないため、出荷せずに全部食べます)
「塩が足らんて!もっと塩を入れれて!」まあ、皆さんそれぞれに漬ける“感覚”があるんですね。


寒くなってきたし…こうなったら早く「あったかい煮菜」が食べたくなりますね。
あと少し、冬支度をしながら待つことにしましょう。