施設情報
桜ガーデンプレイス福住
 
	- 
施設名称 TEL FAX 住所 
- 
有料老人ホーム福住
0258-31-3281 0258-31-3284 長岡市福住2-1-15 
- 
特別養護老人ホーム福住
0258-31-3281 0258-31-3284 長岡市福住2-1-15 
- 
グループホーム福住
0258-31-3281 0258-31-3284 長岡市福住2-1-15 
- 
こどもさくら苑
0258-31-0020 0258-31-3284 長岡市福住2-1-15 
「桜ガーデンプレイス福住」のお知らせ
過去のお知らせ施設案内
有料老人ホーム福住
- 
			施設情報- TEL - 0258-31-3281 
- FAX - 0258-31-3284 
- 住所 - 〒940-0034 
 長岡市福住2-1-15
- 
							事業種別 有料老人ホーム 
 
 
- 
			施設紹介■有料老人ホーム福住 介護保険 特定施設入居者生活介護/介護予防特定施設入居者生活介護 定員 47人 居室 24.4㎡ 
 [表示事項]
 類型:介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
 居住の権利形態:利用権方式
 利用料の支払方式:一時金方式
 入居時の要件:入居時自立・要支援・要介護
 介護保険:新潟県指定介護保険特定施設(一般型特定施設)
 介護居室区分:全室個室
 一般型特定施設である有料老人ホームの介護に関わる職員体制:3:1以上利用料金の概要 入居一時金 3,600,000円 
 家賃相当額 65,000円
 管理共益費 47,550円
 食費 57,000円
 介護サービス利用料 ※6,945~28,454円 ※その他各種加算あり ●行事・活動のご案内 書道サークル、絵手紙サークル、歌の会、デイシアター、ギター演奏 
 有料老人ホーム運営懇談会、特別養護老人ホーム・グループホーム運営推進会議
 
 *この他にも、ドライブや様々なレクリエーションを企画しています。●お問合せ・ご相談について ご入居に関するお問い合わせ、ご見学、ご入居に関するご相談やお申込みは、いつでも受け付けています。 
 有料老人ホームでは体験入居も可能です。
 →有料老人ホーム福住
 0258-31-3283(担当:坂爪)
- 
			地図
特別養護老人ホーム福住
- 
			施設情報- TEL - 0258-31-3281 
- FAX - 0258-31-3284 
- 住所 - 〒940-0034 
 長岡市福住2-1-15
- 
							事業種別 特別養護老人ホーム 
 
 
- 
			施設紹介■特別養護老人ホーム福住 介護保険 地域密着型介護老人福祉施設 定員 29人 居室 14.7㎡ 利用料金の概要 居住費 96,600円(3,220円/日) 
 注:所得段階による減額制度あり
 
 食費 54,000円(1,800円/日)
 注:所得段階による減額制度あり
 
 介護サービス利用料
 ※26,449~36,299円※その他各種加算あり ●行事・活動のご案内 書道サークル、絵手紙サークル、歌の会、デイシアター、ギター演奏 
 有料老人ホーム運営懇談会、特別養護老人ホーム・グループホーム運営推進会議
 
 *この他にも、ドライブや様々なレクリエーションを企画しています。●お問合せ・ご相談について ご入居に関するお問い合わせ、ご見学、ご入居に関するご相談やお申込みは、いつでも受け付けています。 
 →特別養護老人ホーム福住
 0258-31-3282 (担当:丸山)
グループホーム福住
- 
			施設情報- TEL - 0258-31-3281 
- FAX - 0258-31-3284 
- 住所 - 〒940-0034 
 長岡市福住2-1-15
- 
							事業種別 グループホーム 
 
 
- 
			施設紹介■グループホーム福住 介護保険 認知症対応型共同生活介護/介護予防認知症対応型共同生活介護 定員 18人 居室 14.7㎡ 利用料金の概要 居住費 80,000円 
 管理共益費 35,200円
 食材料費 36,000円(1,200円/日)
 介護サービス利用料 ※27,365~32,207円 ※その他各種加算あり ●行事・活動のご案内 書道サークル、絵手紙サークル、歌の会、デイシアター、ギター演奏 
 有料老人ホーム運営懇談会、特別養護老人ホーム・グループホーム運営推進会議
 
 *この他にも、ドライブや様々なレクリエーションを企画しています。●お問合せ・ご相談について ご入居に関するお問い合わせ、ご見学、ご入居に関するご相談やお申込みは、いつでも受け付けています。 
 →グループホーム福住
 0258-31-3281 (担当:境)
こどもさくら苑
- 
			施設情報- TEL - 0258-31-0020 
- FAX - 0258-31-3284 
- 住所 - 〒940-0034 
 長岡市福住2-1-15
- 
							事業種別 企業内保育苑 
 
  
- 
			施設紹介こどもけやき苑(長岡市槇山町)のサテライトとして、平成22年9月1日よりオープンしました。 
 元気のよい子どもたちが毎日通ってきています。
コンセプト
≪スローガン≫
「上質感を感じていただけるケア付きホテルを目指します。」
「常に感謝の気持ち」
「常に謙虚な姿勢」
「笑顔で挨拶」
「長岡三古老人福祉会の実践を継承」
「福が住む街」福住で、当法人が30年に渡り積み重ねてきた高齢者ケアの実績、地元に密着した事業展開を継承、且つ利便性の良さを活かしたサービスを提供 できるよう努めております。開設以来、桜ガーデンプレイス福住をご利用されるすべての方から、「ここで暮らしてよかった」と感じていただけるよう、職員一 人ひとりが上記スローガンのもと、取り組んで参ります。
~フェンス・レリーフ~

【レリーフ①】長岡の花 つつじ

【レリーフ②】越路の花 ほたるぶくろ

【レリーフ③】三島の花 かたくり

【レリーフ④】与板の花 はなしょうぶ

【レリーフ⑤】和島の花 ゆきわりそう

【レリーフ⑥】出雲崎の花 あかさかつつじ

【レリーフ⑦】寺泊の花 はまなす

【レリーフ⑧】山古志の花 はぎ

【レリーフ⑨】中之島の花 はす

【レリーフ⑩】分水の花 さくら

【デザインフェンス①】東山のイメージ

【デザインフェンス②】雪のイメージ

【デザインフェンス③】福島江のイメージ
~縄文ランドスケープ・ホッホー親子・フクちゃん~
桜ガーデンプレイス福住の敷地には、長岡にゆかりの深い火炎土器をモチーフにした縄文ランドスケープが、旧長岡中央総合病院でお亡くなりになられた方々へ の鎮魂の想いを込めて設置されています。また、苑庭福住の杜には守り神としてホッホー親子が、玄関ではフクちゃんが皆様をお出迎えをします。これらは阿賀 町在住で梟をモチーフにした作品を多く手がける彫刻家佐藤賢太郎氏が手がけてくださった作品であります。

【彫刻①】『縄文ランドスケープ』

【彫刻②】『福住の杜 ホッホー親子』

【彫刻③】『フクちゃん』
ボランティアの受け入れ
●ボランティアの受け入れ
地域の方や有志の方、高齢者福祉や介護に関心のある方など、ボランティアとしてご協力いただける方を受け入れています。
→ボランティア担当:坂爪
利用申込書
利用申込書については下記ページよりダウンロードしてください。
事業案内
■総称:コンパクトシティ 桜ガーデンプレイス福住
開設日
平成21年7月1日
設置場所
新潟県長岡市福住2-1-15
設置主体
社会福祉法人長岡三古老人福祉会
敷地
面積:8,110.29㎡(当法人所有)
建物/構造
建築面積:1,520.05㎡ 延床面積:6,220.20㎡
鉄筋コンクリート造6階建(当法人所有)
事業主体
社会福祉法人長岡三古老人福祉会
■有料老人ホーム福住
介護保険
特定施設入居者生活介護/介護予防特定施設入居者生活介護
定員
47人
居室
24.4㎡
[表示事項]
類型:介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
居住の権利形態:利用権方式
利用料の支払方式:一時金方式
入居時の要件:入居時自立・要支援・要介護
介護保険:新潟県指定介護保険特定施設(一般型特定施設)
介護居室区分:全室個室
一般型特定施設である有料老人ホームの介護に関わる職員体制:3:1以上
利用料金の概要
入居一時金 3,600,000円
家賃相当額 65,000円
管理共益費 47,550円
食費 57,000円
介護サービス利用料 ※6,945~28,454円 ※その他各種加算あり

■特別養護老人ホーム福住
介護保険
地域密着型介護老人福祉施設
定員
29人
居室
14.7㎡
利用料金の概要
居住費 96,600円(3,220円/日) 注:所得段階による減額制度あり
食費 54,000円 注:所得段階による減額制度あり
介護サービス利用料 ※26,449~36,299円 ※その他各種加算あり

■グループホーム福住
介護保険
認知症対応型共同生活介護/介護予防認知症対応型共同生活介護
定員
18人
居室
14.7㎡
利用料金の概要
居住費 80,000円
管理共益費 35,200円
食材料費 36,000円(1,200円/日) 
介護サービス利用料 ※27,365~32,207円 ※その他各種加算あり

■こどもさくら苑
こどもけやき苑(長岡市槇山町)のサテライトとして、平成22年9月1日よりオープンしました。元気のよい子どもたちが毎日通ってきています。
 
                        



