募集要項学費
- 長岡三古老人福祉会
- 長岡介護福祉専門学校あゆみ
- 募集要項学費
入学までの手続き手順
AO入試出願 | 自己推薦入試出願 | 一般入試出願 | |
---|---|---|---|
6月1日 |
|
||
9月15日 |
|
|
|
10月2日 |
|
|
|
4月上旬 |
入学式 |
入学式 |
入学式 |
令和6年度入学制募集要項
-
募集学科
専門課程 教育・社会福祉専門課程
学 科 介護福祉科
修業年限 3年
通 学 日 平日週3日通学制
募集定員 25名 -
出願資格
次のいずれかを満たす者であれば何方でも出願できます。(1)高等学校を卒業した者
(2)令和6年3月に高等学校を卒業見込みの者
(3)高等学校卒業程度認定試験に合格した者 -
出願区分と選考方法
(1)AO入試出願
AO入試(アドミッションズ・オフィス入試)は、エントリーシートと面接を通して出願者の意欲や適性に対して多面的に評価し早期の合格者を選抜します。
本校の専願受験者が対象です。エントリー期間:6月1日(木)~9月29日(金)まで受付ます。
エントリー書類:AOエントリーシート(本校所定用紙)のみを提出する。
選 考 試 験 日:6月1日以降に随時実施
選 考 方 法:書類選考 面接(2回)
AO入試合格後に提出する書類
①入学願書(本校所定用紙)
②高校生は、成績証明書(調査書)
既卒者(社会人)は、最終学歴の卒業証明書又は卒業証書の写し
※選考料は必要ありません。(2)自己推薦入試出願
自己推薦入試は、出願者自身が自己アピールと入学意欲を伝え出願者の熱意や意欲に対して評価し合格者を選抜します。
本校の専願受験者が対象です。出 願 期 間:9月15日(金)~3月29日(金)まで受付ます。
出 願 書 類: ①入学願書(本校所定用紙)
②自己推薦書(本校所定用紙)
③高校生は、成績証明書(調査書)
既卒者(社会人)は、最終学歴の卒業証明書又は卒業証書の写し
※選考料は必要ありません。
選考試験日:10月2日以降に随時実施
選 考 方 法:書類審査 面接(2回)(3)一般入試出願
一般入試は、AO入試・自己推薦入試以外の受験を希望する者、大学等の進学又は就職と併せて本校の出願を考えている者、本校を併願先として受験をする者
出 願 期 間:9月15日(金)~3月29日(金)まで受付ます。
出 願 書 類: ①入学願書(本校所定用紙)
②高校生は、成績証明書(調査書)
既卒者(社会人)は、高校の卒業証明書又は卒業証書の写し
※選考料は必要ありません。
選考試験日:10月2日以降に随時実施
選 考 方 法:書類審査 面接(2回) 作文 -
出願方法
①郵送の場合出願書類を出願封筒にて簡易書留で郵送する。
②持参の場合出願書類を出願封筒にて直接本校へ持参する。
受付時間は、平日9:00~17:00の間 -
選考試験結果
面接終了後、二週間以内に直接本人へ文書で通知します。
①AO入試合格の場合AO入試合格通知および「出願資格認定書」が送付されます。
②自己推薦入試・一般入試合格の場合
出願書類を提出すると「入学許可証」が送付されます。
入学手続料を指定日までに指定口座へ振り込みをする。「合格通知」および「合格許可証」が送付されます。
入学手続料を指定日までに指定口座へ振り込みをする。 -
学校納付金
入 学 金0円(入学金はありません)
授 業 料
入学手続料 10,000円
納入時期:3月中旬までの納入です。授業料 月額50,000円(4月~3月の12回)
その他費用
入学後の納入です。実習費 月 額 8,000円(5月~2月の10回)
諸費用 月 額 8,000円(5月~2月の10回)
(諸費用には、研修旅行費、テキスト代、実習服、行事費、健康
診断費、図書費、学生保険などすべて含まれています。)
入学後の納入です。※上記以外に費用を徴収されることはありません。
※納入された学費等は、特別な事情を除き返還されません。納付金の納入方法・納入方法:銀行口座振替による毎月納入
・納入金額:月額66,000円(5月~2月の10回)
月額50,000円(3月・4月の2回)
・納入振替日:毎月25日(入学年の5月に4・5月分納入)
(卒業年の2月に2・3月分納入)
※納入は、年間費用を一括納入又は半期納入することも可能です。
一括納入 760,000円(4月の1回)
半期納入 380,000円(4月・10月の2回)
募集要項に関するお問い合わせ先
入学事務局 電 話 0258-31-2622
Mail:
