今週の1枚

今週の1枚を最新順に表示

  • 今週の一枚R07年07月21日|長岡三古老人福祉会

    2025年07月21日

    縄文の杜関原

    7月1日から3日までの3日間、長岡市立関原中学校2年生の職場体験実習の受け入れを行いました。一緒に活動を行っていただくことや介護現場を見ていただくなどしていただきました。

  • 今週の一枚R07年07月14日|長岡三古老人福祉会

    2025年07月14日

    縄文の杜関原

    くらし元気アップ事業「縄文の杜関原オレンジスマイル」で青葉台あじさい公園に紫陽花を観に行ってきました。平らではないところをバランス良く歩き、季節を楽しんできました。紫陽花と一緒に会話の話も咲きました。

  • 今週の一枚R07年07月07日|長岡三古老人福祉会

    2025年07月07日

    縄文の杜関原

    外出レクリエーションとして、道の駅ながおか花火館まで行ってきました。フードコートで「長岡花火ソフトクリーム」を食べ、長岡花火ミュージアムでデジタル花火を楽しんできました。長岡花火が待ち遠しいです。

  • 今週の一枚R07年06月30日|長岡三古老人福祉会

    2025年06月30日

    桜ガーデンプレイス福住

    衣料品と日用品のお買い物に“しまむら”と“ウエルシア”へ行ってきました。「時間がいくらあっても足りないわ」と仰られていました。また行きましょう!

  • 今週の一枚R07年06月23日|長岡三古老人福祉会

    2025年06月23日

    サクラーレ福住

    管理栄養士より、「水分摂取の重要性と食中毒予防」について、サービス付き高齢者向け住宅で講話をさせていただきました。蒸し暑い日が続いています。こまめな水分摂取と食中毒予防に努めていただければと思います。

  • 今週の一枚R07年06月16日|長岡三古老人福祉会

    2025年06月16日

    サクラーレ福住

    5階サービス付き高齢者向け住宅のご利用者で大量の梅シロップを作りました。梅仕事をしていた方も多いことから毎年恒例となっています。参加いただくことで楽しみや懐かしさ、季節感を感じていただけたと思います。

  • 今週の一枚R07年06月09日|長岡三古老人福祉会

    2025年06月09日

    桜ガーデンプレイス福住

    コロナ禍を乗り越え90歳🎉お誕生日おめでとうございます🎂ご自宅へ行きご家族と一緒に誕生日を過ごされました♬

  • 今週の一枚R07年06月02日|長岡三古老人福祉会

    2025年06月02日

    長岡介護福祉専門学校あゆみ

    1年生の「情報検索とレポート作成」の授業です。基本的なパソコンの技能、ITに関する知識を学び、自分自身で作成、判断が出来ることをめざします!ICT化が進む介護現場に必要な知識です(o^―^o)

  • 今週の一枚R07年05月26日|長岡三古老人福祉会

    2025年05月26日

    長岡介護福祉専門学校あゆみ

    2年生の「コミュニケーション技術」の授業です。上着を着る場面でどのようにコミュニケーションを取るべきか体験しながら考えました。これから始まる実習でご利用者にお会いしたときに活かせるよう練習しています。

  • 今週の一枚R07年05月19日|長岡三古老人福祉会

    2025年05月19日

    長岡介護福祉専門学校あゆみ

    1年生は介護の勉強を始めて1か月が過ぎました。この日の授業は、「理想の介護福祉士になるには何が必要か」を考えました。3年後、介護福祉士になるころ、今回出た考えはどのように変化しているのでしょうか。

ページの先頭へ