今週の1枚
- 長岡三古老人福祉会
- 今週の1枚
今週の1枚を最新順に表示
-
2025年08月18日
福戸
施設で種から育てたフウセンカズラがグングンと成長してグリーンカーテンまであと一歩!ご入居者の日課の水やりで雲まで伸びそうです♪今日も福戸は笑顔が湧いています。
-
2025年08月11日
福戸
デイサービスセンター大荒戸の個別活動の一コマ✊将棋、オセロ、日々勝負です。対戦相手求む!!麻雀クラブも発足間近です。毎日、福戸で笑顔が沸いています😊
-
2025年08月04日
福戸
恵和めぐみキッズランド様による前ぶれ太鼓が今年も当施設に来てくださり、笑顔の大花火を打ち上げて下さいました!毎年、ありがとうございます!
-
2025年07月28日
縄文の杜関原
連日暑い日が続いてますが、花壇に咲いた日々草は暑さに負けず満開です。ご利用者の皆様からは「鮮やかできれいだね」と好評です。日々草の花言葉は「楽しい思い出」です。いい思い出作りになって欲しいと思います。
-
2025年07月21日
縄文の杜関原
7月1日から3日までの3日間、長岡市立関原中学校2年生の職場体験実習の受け入れを行いました。一緒に活動を行っていただくことや介護現場を見ていただくなどしていただきました。
-
2025年07月14日
縄文の杜関原
くらし元気アップ事業「縄文の杜関原オレンジスマイル」で青葉台あじさい公園に紫陽花を観に行ってきました。平らではないところをバランス良く歩き、季節を楽しんできました。紫陽花と一緒に会話の話も咲きました。
-
2025年07月07日
縄文の杜関原
外出レクリエーションとして、道の駅ながおか花火館まで行ってきました。フードコートで「長岡花火ソフトクリーム」を食べ、長岡花火ミュージアムでデジタル花火を楽しんできました。長岡花火が待ち遠しいです。
-
2025年06月30日
桜ガーデンプレイス福住
衣料品と日用品のお買い物に“しまむら”と“ウエルシア”へ行ってきました。「時間がいくらあっても足りないわ」と仰られていました。また行きましょう!
-
2025年06月23日
サクラーレ福住
管理栄養士より、「水分摂取の重要性と食中毒予防」について、サービス付き高齢者向け住宅で講話をさせていただきました。蒸し暑い日が続いています。こまめな水分摂取と食中毒予防に努めていただければと思います。
-
2025年06月16日
サクラーレ福住
5階サービス付き高齢者向け住宅のご利用者で大量の梅シロップを作りました。梅仕事をしていた方も多いことから毎年恒例となっています。参加いただくことで楽しみや懐かしさ、季節感を感じていただけたと思います。