施設からのお知らせ 長岡三古老人福祉会施設からのお知らせ『お・は・し・も』 『お・は・し・も』 2025年08月29日 桐原の郷 突然、『お・は・し・も』と書かれていて、🤔?と思った方が多いと思います。 『お・は・し・も』とは、避難の時にやってはいけない行動のことです。 お→押さない は→走らない し→喋らない も→戻らない 今回、この言葉を選んだ理由は、もうすぐ防災の日が来るからです。 桐原の郷でも、8月26日(火)に消火栓取扱いの実技訓練を行いました。 日頃からの訓練や備え、意識を持つことが重要なので、『防災の日』に家庭や職場でも緊急時の対応について、話し合ってみてはいかがでしょうか。