施設からのお知らせ
排泄ケアの演習(専門学校あゆみ)
2025年05月14日
長岡介護福祉専門学校あゆみ
今日は介護実習室で「ベット上での排泄ケア」の演習を行いました。
きちんと技術をマスターしてほしいこともあり、人数を4名の小人数グループにして演習を行います。
教科書よりもわかりやすいオリジナルの手順書を作りました。
参考書も活用して知識を深めます。
先ずは教員がモデル人形を使い、具体的な手順を説明します。
基礎となる手袋の脱着の順序を復習します。
使用する物品や、物の位置もどこに置くとスムーズに行為が行えるかを確認します。
白衣に着替えて、手袋をして介助に入ります。
初めて実践することもあり、手順書を見ながら一つ一つ行います。
ご利用者役と介護者役で交互に演習を行います。
途中で先生からも「こうやった方が良いよ~」とか「もうすこし上」など、指導が入ります。
タオルのあて方や持ち方などの細かいところも練習しました。
これから何度も練習して技術向上を目指して行きます。