施設からのお知らせ

ともにつくるおこめ(始まりと観察ノート)

2025年05月05日
わしま

今年も始まりました!グループホームでバケツ稲づくりを行う、ともにつくるおこめ。
なんと4年目に突入し、さあ令和7年産のお米を収穫しておいしいごはんをいただきましょう!

届いた種籾を牛乳パックの容器にひと粒ずつ入れ、水を入れて浮き上がらないように浸したら・・・この工程は完了です。

そして、想像以上にバケツ。じつはここが大事なのかもしれません。本当の田んぼに見立ててしまうくらい、しっかりと土を作って“代掻き”に備え、あとは種籾から芽が出てくるのを待ちます。

バケツ稲の成長を記録する「観察ノート」、こちらも続けること3年。

気ままに書き留めていて、3~4日ごとに公開しています。

今年もコツコツと綴っていきますのでよろしくお願いします。

次は「苗植え」の予定です

=================================================

観察ノートはこちらから

ページの先頭へ