施設からのお知らせ

ICT機器勉強会(見守りセンサーマット編)

2025年11月13日
サクラーレ福住

11月6日(木)、7日(金)の2日間で、桜ガーデンプレイス福住とサクラーレ福住のフロント職員向けに知識習得の一環として、勉強会を行いました。

桜ガーデンプレイス福住は76床、サクラーレ福住は160床に見守りセンサーマットを導入しております。
専用のスマホと連動しており、ベッドで休んでおられるご利用者の心拍・呼吸数・睡眠状況・リラックス度・離床臥床の状況・体動などの基本的な部分について確認できます。

「転倒予防の設定をすることでご利用者の転倒事故の減少、夜間の睡眠状況を把握できることによる排泄介助のタイミングなど、ご利用者それぞれの状態に合わせた個別支援を行えることでケアの質向上に繋がっていると実感できている」、「介護職員の1回の夜勤での歩数が2万歩後半から1万歩後半に減少したことで体力的な負担軽減、急変時に早期発見・早期対応できることで精神的な負担軽減に繋がった」などご利用者と職員双方にとってよい影響をもたらしています。

フロント職員も機能を知ることで、多職種で様々なアプローチができると考えております。ご利用者の生活の質の向上や職員の負担軽減に今後も努めていきます。

ページの先頭へ